Toach's logo

English
hand! Music






Thank you!


  もくじ

ホームページ履歴
このページの後ろのほうにある履歴一覧にジャンプします。
新しいページのみご覧になりたい方は、ここからどうぞ。
はじめてこられた方に
はじめまして。とーちです。(17k)
公的援助を求めるカレンダー壁紙
公的援助を求めるカレンダー壁紙
公的援助を求める気持ちを、美しい神戸の夜景とともにカレンダー壁紙にしてみました。気軽に使ってもらえるようなデザインになっていますので、ご自宅で、職場で使ってみてください。
長田からの便り
生きてます 42鎮魂の、そして誓いの灯 ('98 1 17)
生きてます 41再開します。 ('98 1 17)
生きてます 40忘れんとってね1.17
Visual 生きてます 39 ( 94k)県外被災者の声。弱い、苦しい、声。
Visual 生きてます 38 (222k)みすが夏祭りそして30年の歴史を見る。
Visual 生きてます 37 (174k)雨の季節・仮設住宅。
Visual 生きてます 36 ( 33k)どうして神戸で!環太平洋原子力会議
Visual 生きてます 35 ( 56k)雨の菅原商店街
Visual 生きてます 34 ( 69k)被災地メーデー
Visual 生きてます 33 ( 58k)長田マダンのこと
Visual 生きてます 32 ( 87k)沈丁花の香 そして、麹のこと
Visual 生きてます 31 (103k)いかなごの季節
Visual 生きてます 30 ( 81k)活気のある商店街
Visual 生きてます 29 (103k)住民の意志とは関わりなく、作り直される阪神高速神戸線
Visual 生きてます 28 (129k)菅原市場の福祉
大震災スクリーンセーバ長田からの声 WWW上レビュー (305k)
生きてます 全集( 1~ 5) (35k)
生きてます 全集( 6~10) (22k)
生きてます 全集(11~15) (32k)
生きてます 全集(20~23) (31k)
生きてます 全集(24~27) (24k)

「志里池小学校をなくさないで」のページ
南島町への想い・芦浜原発を建てさせない!
南島町情報 (99k)
南島町メッセージ集 (168k)
とーちのプログラムライブラリ (17k)
 
とーちのミュージックスタジオ (20k)
とーちが作った歌を紹介します。音源のある方はぜひ聞いてみて。
とーちからのリンク(とーちのおすすめホームページ) (27k)
 
オープニングメッセージライブラリ (132k)
これまでのオープニング部分を集めています。
このページの仕掛けについて (14k)
このページにはいくつかの仕掛けがあります。それについて解説します。
長田への返信
このページの後ろのほうにある返信コーナへジャンプします。
ぜひ、感想をお寄せください。


制作・著作:とーち
 本ホームページ内の私の著作はすべて転載奨励です。無断で転載してくださって結構です。
 また、リンクを張ってくださるのも歓迎します。
 ただし、私以外の著作に関しては、転載の際は、各原作者に問い合わせるようにしてください。

 このホームページはMicrosoft Internet Explorer Ver4.0(Win95)で動作確認しています。
 もくじの中でタイトルの後のかっこに挟まれた数字は、画像ファイル等を含んだそのページの容量です。ご覧になるときの目安にしてください。これは私のプログラムhtmlcalcで算出しています。(「とーちのプログラムライブラリ」で公開中)

とーち
toach@e-mail.ne.jp


HISTORY

主な修正点を記載しています。
新しいページのみをご覧になりたい
ときに便利です。

ただし、文章の細かな修正などは記録なしに
行う場合があります。ご了承ください。

1998/05/02
とーちからのリンクに、かながわ県民活動サポートセンター支援ページ、沖縄映画「GAMA-月桃の花」地域上映案内、を追加。
1998/01/18
生きてます 41生きてます 42を追加。公的援助を求めるカレンダー壁紙も追加。
1997/09/29
とーちからのリンクに、白鷺館のリンク、統一マダンのページ、を追加。
1997/01/19
とーちからのリンクに、兵庫県立芦屋高等学校さんのページを追加。その他リンク先を修正。またトップページで自動的に音楽が鳴るのを止めました。自分でもびっくりすることがあるので(^^;)
1996/11/09
Visual 生きてます 40を追加。トップページデザインをリニューアル。
1996/04/30~1996/10/13
1996/01/14
初版作成 未公開


<目次へ戻る>